お知らせ

No Image
公式アカウント

厚生労働省 新着情報配信サービス 2025年01月20日

△▼厚生労働省▼△

新着情報配信サービス


                              01月 20日 10時 以降掲載

〇 報道発表
・福岡厚生労働大臣 閣議後記者会見のお知らせ
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=u1odzBWjcNFSftwpY

〇 審議会等
・薬事審議会 総会を開催します
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=zy5puGHXBKUmCqldY

・薬事審議会 医療機器・体外診断薬部会(ペーパーレス)を開催します
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=0zJ1pH3LGLk6FspBY

・第39回厚生科学審議会 臨床研究部会 開催案内
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=F_axYLkP3H3-0g-FY

・「第284回原子爆弾被爆者医療分科会」の開催について
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=m3o97DWDUPFyXoAJY

・「第26回社会保障審議会資金運用部会」を開催します(ペーパーレス)
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=n3456DGHVPV2WoUNY

・第1回今後の人材開発政策の在り方に関する研究会(ペーパーレス)の開催について(開催案内)
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=g2Il9C2bSOlqRp4RY

・「第6回縦断調査の改善に関するワーキンググループ」の開催について
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=h2Yh8CmfTO1uQpsVY

・第6回柔道整復療養費のオンライン請求導入等に関するワーキング・グループ議事要旨(2024年12月11日)
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=v14ZyBGndNVWeqAtY

・第210回労働政策審議会職業安定分科会を開催します
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=5wZBkEn_LI0OIvl1Y

・第31回アルコール健康障害対策関係者会議の開催について
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=Y4LFFM17qAmKpnLxY

〇 統計情報
・国民健康保険事業年報・月報
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=F_axYLkP3H3-0geFY

〇 採用情報
・採用情報(期間業務職員(健康・生活衛生局)募集情報)
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=-xpdjFXjMJESPuhpY

・採用情報(期間業務職員(大臣官房厚生科学課)募集情報)
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=P96ZSJEn9FXW-i2tY

・採用情報(任期付職員(職員の産前・産後休暇期間の代替職員)政策統括官(統計・情報システム管理、労使関係担当))募集情報
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=o0IF1A27aMlKZrYxY

・採用情報(任期付職員(職員の育児休業期間の代替職員)政策統括官(統計・情報システム管理、労使関係担当))募集情報
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=p0YB0Am_bM1OYrM1Y

・採用情報(任期付職員(監督課労働関係法専門官)募集情報)
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=q0oN3AWzYMFCbrw5Y

・説明会情報の更新(総合職(数理・デジタル系))
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=r04J2AG3ZMVGark9Y

・都道府県労働局からのお知らせ・説明会等のご案内 (北海道労働局、埼玉労働局)
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=5wZBkEn_LI0OIu51Y

〇 その他
・入札公告の取消し(地方自治体における情報システム(障害者福祉)の標準仕様書改定に向けた調査研究等一式)
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=v14ZyBGndNVWerctY

・令和7年度意思疎通支援従事者確保等事業の公募について
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=C-qtfKUTwGHizgCZY

・公募公示(重篤副作用疾患別対応マニュアル整備事業一式)
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=f57ZCNFntBWWunXtY

・グッドキャリア企業アワード
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=g2Il9C2bSOlqRo4RY


○お知らせ

【看護職員の皆さま、離職の際はナースセンターへ届け出を!】
保健師、助産師、看護師、准看護師の免許をお持ちの方が、
看護職を離れる際には、ナースセンターへの届出をお願いします。
届出をすると、本人の意向やライフサイクルに応じて、
さまざまな支援が受けられるメリットがあります。
・すぐに就職したい方
→医療機関の最新の求人情報を提供します
・子育て中で復職を考えている方
→復職に必要な医療、看護の知識や技術などを学ぶ「復職支援研修」の案内など

届出は、「とどけるん」から。スマホ、パソコンで簡単にできます!
https://todokerun.nurse-center.net/todokerun/

詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000095486.html


【介護福祉士(※)の資格をお持ちの皆さま、離職の際は福祉人材センターへ届け出を!】
介護福祉士の資格をお持ちの方で、介護職を離れる際には、
福祉人材センターへの届出をお願いします。
届出していただくことで、介護技術の再修得のための研修、
再就職準備金の案内、再就業先の紹介や職場体験、
介護に関わる最新情報の提供など、様々な支援が受けられます。

※介護福祉士の他、介護職員実務者研修、介護職員初任者研修、旧介護職員基礎研修、
旧ホームヘルパー養成研修1級・2級の修了者も届出していただけます。

届出は、福祉のお仕事ホームページから(「介護の資格 届出制度」で検索してください)。
スマホ、パソコンから簡単に届出できます。
https://www.fukushi-work.jp/todokede/


【広報誌「厚生労働」のご紹介はこちらから】
ウェブでも記事の一部を公開しています。
https://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/


[厚生労働省 新着情報配信サービス]

発行:厚生労働省
(〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2)

◎配信中止は、
https://www.mhlw.go.jp/mailmagazine/shinchaku.html
からお願いします。

◎ご意見・ご要望は
https://www.mhlw.go.jp/form/pub/mhlw01/getmail
へお寄せください。
  • 登録日 : 2025/01/20
  • 掲載日 : 2025/01/20
  • 変更日 : 2025/01/20
  • 総閲覧数 : 42 人
Web Access No.2478725