JavaScriptの設定が無効になっています。サービスの機能が限定されたり、利用できないサービスがあります。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
ワールド>日本>秋葉原
表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
新着情報配信サービス
12月 16日 10時 以降掲載
〇 トピックス
・いわゆる経口中絶薬「メフィーゴパック」の適正使用等について
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=WbjE-CI5G86Vb77LY
〇 報道発表
・「令和6年度キャリア教育推進連携シンポジウム稗を2月6日に開催
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=p0Y6BtzH5TBrkUM1Y
・在宅酸素療法における火気の取扱いについて
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=VbTI9C41F8KZY7DHY
〇 政策分野
・【医療機関・地域関係者向け情報】「外国人患者受入れ体制整備に向けた医療機関と地域関係者の連携について」 オンラインセミナーを開催します
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=u1omGsDb-Sx3jVkpY
〇 審議会等
・第201回労働政策審議会職業安定分科会雇用保険部会
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=eZjk2AIZO-61T5rrY
・「第283回原子爆弾被爆者医療分科会」の開催について
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=_x5iXoSfvWgzyR9tY
・第139回脳死下での臓器提供事例に係る検証会議を開催します
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=_RxgXIadv2oxyxxvY
・令和6年度第7回化学物質管理に係る専門家検討会を開催します
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=F_aKtmx3VYDbIfmFY
・第18回医薬品等行政評価・監視委員会を開催します
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=C-qWqnBrSZzHPeSZY
・第103回社会保障審議会年金数理部会の開催について(ペーパーレス開催)
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=M9KukkhTcaT_Bd-hY
・第102回社会保障審議会年金数理部会の開催について(ペーパーレス開催)
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=TazQ7DYtD9qBe6DfY
・技能五輪全国大会 介護職種の追加に向けた検討会
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=u1omGsDb-Sx3jVEpY
・第78回労働政策審議会雇用環境・均等分科会の資料を掲載しました。
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=SajU6DIpC96Ff6LbY
〇 採用情報
・採用情報(任期付職員(感染症対策課課長補佐又は主査)募集情報)
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=r04yDtTP7ThjmUc9Y
・採用情報(任期付職員(感染症対策部予防接種課リスクコミュニケーション係長)募集情報)
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=bYzwzBYNL_qhW4T_Y
・採用情報(任期付職員(保険局保険課長補佐)募集情報)
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=E_KOsmhzUYTfJYWBY
・採用情報(任期付職員(栄典審査専門官又は栄典審査専門職)募集情報)
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=EfCMsGpxU4bdJ4aDY
〇 その他
・第17回日中韓三国保健大臣会合を開催しました
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=4wJ-QpiDoXQv1XdxY
・公募公示(年金業務システム(フェーズ2)本格開発に係る総括管理支援業務 一式)
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=_x5iXoSfvWgzyWptY
○お知らせ
【令和7年度「厚生労働行政モニター」を募集しています】
厚生労働省では、国民生活に密着した厚生労働行政の重要施策などに関して、
皆さまからご意見などをうかがうため、「厚生労働行政モニター」を募集しています。
主な依頼内容は、厚生労働省の政策に関するインターネットによるアンケート調査への回答です(年3回を予定)。
応募の締め切りは、令和7年1月8日(水)。
あなたの声を、厚生労働行政に活かしてみませんか?
皆さんのご応募をお待ちしています。
【応募要項など詳細】
令和7年度厚生労働行政モニターを募集します
https://www.mhlw.go.jp/stf/monitorr07bosyu_00001.html
【看護職員の皆さま、離職の際はナースセンターへ届け出を!】
保健師、助産師、看護師、准看護師の免許をお持ちの方が、
看護職を離れる際には、ナースセンターへの届出をお願いします。
届出をすると、本人の意向やライフサイクルに応じて、
さまざまな支援が受けられるメリットがあります。
・すぐに就職したい方
→医療機関の最新の求人情報を提供します
・子育て中で復職を考えている方
→復職に必要な医療、看護の知識や技術などを学ぶ「復職支援研修」の案内など
届出は、「とどけるん」から。スマホ、パソコンで簡単にできます!
https://todokerun.nurse-center.net/todokerun/
詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000095486.html
【介護福祉士(※)の資格をお持ちの皆さま、離職の際は福祉人材センターへ届け出を!】
介護福祉士の資格をお持ちの方で、介護職を離れる際には、
福祉人材センターへの届出をお願いします。
届出していただくことで、介護技術の再修得のための研修、
再就職準備金の案内、再就業先の紹介や職場体験、
介護に関わる最新情報の提供など、様々な支援が受けられます。
※介護福祉士の他、介護職員実務者研修、介護職員初任者研修、旧介護職員基礎研修、
旧ホームヘルパー養成研修1級・2級の修了者も届出していただけます。
届出は、福祉のお仕事ホームページから(「介護の資格 届出制度」で検索してください)。
スマホ、パソコンから簡単に届出できます。
https://www.fukushi-work.jp/todokede/
【広報誌「厚生労働」のご紹介はこちらから】
ウェブでも記事の一部を公開しています。
https://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/
[厚生労働省 新着情報配信サービス]
発行:厚生労働省
(〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2)
◎配信中止は、
https://www.mhlw.go.jp/mailmagazine/shinchaku.html
からお願いします。
◎ご意見・ご要望は
https://www.mhlw.go.jp/form/pub/mhlw01/getmail
へお寄せください。