お知らせ

No Image
公式アカウント

自動音声ガイダンスで総務省を騙る詐欺電話について

■近頃、墨田区内に自動音声ガイダンスで総務省を騙った
   ・お客様の電話は2時間後に使えなくなります
   ・ご不明な点がある方は2番を押してください
という詐欺電話が多発しています。
 相手に指定された番号押してしまうと、警察を騙る者に電話が変わり、
   ・詐欺の犯人の所持品にあなた名義の口座や通帳があった
   ・あなたにも容疑がかかっているので、捜査に協力してください
と言われます。
 その後、警察官を騙る者は
   ・逮捕前の保釈金○○〇万円を支払えば、逮捕を免れることができる
等と言ってあなたのお金を騙し取ります。

★詐欺電話には国際電話を使用した電話が多いため、固定電話に国際電話不取扱申込みを行って対策してください。
★留守番電話設定やナンバーディスプレイの設定で、知らない電話には出ないようにしてください。
★あなたのご家族にも不審な電話がかかってきているかもしれません。
 被害に遭わないよう注意喚起お願いします。 
   
【問合せ先】向島警察署 03-3616-0110

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html
  • 登録日 : 2025/02/27
  • 掲載日 : 2025/02/27
  • 変更日 : 2025/02/27
  • 総閲覧数 : 61 人
Web Access No.2580359