最新から全表示

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2025年02月05日(水)

    アポ電入電中(駒込警察署)

    ■本日(2月5日(水))、文京区内に、大手電話会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・千駄木

    ■電話の内容
    ・「電話料金が未納です。オペレーターにお繋ぎしますので、9番を押してください。(音声ガイダンス)」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。<...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2025年02月05日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(昭島警察署)

    ■本日(2月5日(水))、昭島市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「12月にピンク色の封筒を送りましたが届いていませんか。」
    ・「医療費の控除に関する書類です。」
    ・「手続きは銀行で出来るので、銀行の職員から電話させます。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示し...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2025年02月05日(水)

    アポ電入電中(滝野川警察署)

    ■本日(2月5日(水))、北区内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・昭和町

    ■電話の内容
    ・「電話料金未納のため、2時間後に電話を止めます」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2025年02月05日(水)

    総務省を騙る詐欺の電話にご注意ください。

    【荒川区で発生した情報です】
    2月5日、東尾久地区をはじめ、西尾久、町屋地区に総務省を騙る詐欺の電話が多数かかってきています。
    「未納料金があるので電話が止まります。」「警察官に電話をつなぎます。」といった電話は詐欺です。
    絶対に個人情報や預金額等を伝えないようにしてください。

    ※迷ったら尾久警察署まで電話をお願いします。

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2025年02月05日(水)

    アポ電入電中(荒川警察署)

    ■本日(2月5日(水))、荒川区内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。

    ■電話の内容
    ・「2時間後に電話が使えなくなります」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
    ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2025年02月05日(水)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(大井警察署)

    ■本日(2月5日(水))、品川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・八潮

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」
    ・「ATMへ行って、こちらの指定する手続きを行ってください。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2025年02月05日(水)

    アポ電入電中(福生警察署)

    ■本日(2月5日(水))、西多摩郡瑞穂町内に、福生警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・長岡

    ■電話の内容
    ・「ひったくりの犯人を逮捕して、取り調べをしている。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2025年02月05日(水)

    警察官を名乗る詐欺が増えています!

    警察官を名乗った電話による詐欺被害が増えています。

     詐欺犯人からご自宅の固定電話、携帯電話に、「●●警察です。あなたの口座が犯罪に利用されている。あなたに逮捕状が出ている。お金を払えば逮捕しない。」など言って、あなたを慌てさせます。

    ●警察が非通知や「+」から始まる国際電話番号から電話を掛けることは絶対にありません。

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2025年02月05日(水)

    アポ電入電中(小岩警察署)

    ■本日(2月5日(水))、江戸川区内に、自動音声ガイダンスで総務省などの官公署をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・上篠崎
     ・松本
     ・本一色

    ■電話の内容
    ・「あなたの電話が使えなくなります、手続きする方は「1」を押してください」
    ・「契約状況を確認するので、個人情報を教...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2025年02月05日(水)

    アポ電入電中(碑文谷警察署)

    ■本日(2月5日(水))、目黒区内に、総務省 監視管理室をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・目黒本町

    ■電話の内容
    ・「2時間後に電話が使えなくなります」
    ・「1番を押して下さい」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2025年02月05日(水)

    交通安全情報について

    都内で高齢歩行者の交通死亡事故が連続発生しています。
    ~ドライバーの皆さんへ~
    ◆交差点での右左折時は、歩行者や自転車に注意しながら、すぐに止まれる速度で徐行しましょう。
    ◆横断歩道は歩行者優先です。横断中の人や横断しようとする人がいるときは、横断歩道の手前で一時停止して横断する人に道を譲りましょう。
    ~歩行者の皆さんへ~
    ◆必...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2025年02月05日(水)

    【アポ電入電中】カード預かり詐欺(田無警察署)

    ■本日(2月5日(水))、東久留米市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南町

    ■電話の内容
    ・「給付金が戻ります。」
    ・「銀行の窓口に行ってほしい。」

    ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替え、お金を引き出します。
    ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2025年02月05日(水)

    【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(四谷警察署)

    ■本日(2月5日(水))、新宿区内に、捜査二課・山口県警、愛知県警の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・左門町

    ■電話の内容
    ・「あなたの銀行口座が犯罪に使われています。」
    ・「警察署に出頭してください。」
    ・「逮捕状が出ています。」

    ■この後、犯人はSNS等...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2025年02月05日(水)

    アポ電入電中(品川警察署)

    ■本日(2月5日(水))、品川区内に、NTTファイナンスをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・東品川
     ・南品川

    ■電話の内容
    ・「自動音声ガイダンス「未納料金があるため、法的措置をとります。」」
    ・「「オペレーターとの通話は、数字「9」を押してください。」」
    ・「オペレータ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2025年02月05日(水)

    トークアプリを利用した特殊詐欺が急増中!

    ■最近、官公庁や通信会社を騙る者から
    「確認したいことがあります。」
    「電話回線の料金未納です。」
    とウソの電話が入ります。

    ■その後、警察官を騙る者に電話が代わり
    「あなたの口座が悪用されて被害者が出た。」
    「このままだと逮捕だよ。」
    と話をしてトークアプリに誘導され、ビデオ通話でウソの逮捕状や警察手帳を見...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2025年02月05日(水)

    三田警察署から重傷事故発生のお知らせ

    三田警察署管内で、自転車と乗用車が衝突する重傷事故が発生しました。

    自転車の皆さん
    〇予期せぬ転倒で大怪我をしないために、自転車用ヘルメットを被りましょう!特に高齢者は頭部を怪我しやすい傾向が高いです。ヘルメット着用が命を守ることにつながります!
    〇自転車は、車道の左側端を通行しなければなりません。自転車の右側は車が通過しますので、...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2025年02月05日(水)

    アポ電入電中(町田警察署)

    ■本日(2月5日(水))、町田市内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・玉川学園
     ・忠生

    ■電話の内容
    ・「オレ宛の郵便物届いてない」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2025年02月05日(水)

    アポ電入電中(町田警察署)

    ■本日(2月5日(水))、町田市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・鶴川
     ・上小山田町

    ■電話の内容
    ・「電話料金が未納です。オペレーターにお繋ぎしますので、6番を押してください。(音声ガイダンス)」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2025年02月05日(水)

    成城警察署(子供(暴行))

    2025年2月5日(水)、午後3時40分ころ、世田谷区北烏山9丁目の路上で、小学生(女の子)が帰宅途中、男に無言で腕を殴られた。
    ■犯人の特徴
    ・20~40代、身長180センチメートルくらい、体格中肉、緑色ビジネスコート風、口ひげのある男性

    ・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2025年02月05日(水)

    アポ電入電中(麻布警察署)

    ■本日(2月5日(水))、港区内に、警視庁捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・南麻布

    ■電話の内容
    ・「携帯電話に電話があり、「千葉で事件があり、あなた名義のカードがありました。愛知県で調べているので、愛知県警へ来てください。」と言われた。」

    ■この後、犯人はお金を求め...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。