最新から全表示
-
公式アカウントお知らせ2025年02月14日(金)
アポ電入電中(成城警察署)
■本日(2月14日(金))、世田谷区内に、総務省・通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・南烏山
・大蔵
■電話の内容
・「2時間後に電話が止まります。」
・「詳細を確認したい方は1番を押してください。」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預... -
公式アカウントお知らせ2025年02月14日(金)
アポ電入電中(麻布警察署)
■本日(2月14日(金))、港区内に、神奈川県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・麻布台
■電話の内容
・「(※携帯電話に着信)マネーロンダリング捜査で、あなた名義の口座が使われていることがわかった。」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。 -
公式アカウントお知らせ2025年02月14日(金)
アポ電入電中(荻窪警察署)
■本日(2月14日(金))、杉並区内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・「電話料金が未納です、いますぐ支払わないと2時間以内に電話が使えなくなります」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知ら... -
公式アカウントお知らせ2025年02月14日(金)
【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(東大和警察署)
■本日(2月14日(金))、武蔵村山市、東大和市内に、携帯電話宛てに、警視庁職員をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・「あなたの口座が犯罪に使われています。」
・「他の人に話を聞かれない場所へ移動してください。」
■この後、犯人はSNS等のビデオ通話に切り替えるよう要求し、偽の警視庁ホームページへ誘... -
公式アカウントお知らせ2025年02月14日(金)
アポ電入電中(東大和警察署)
■本日(2月14日(金))、武蔵村山市内に、音声ガイダンスで国税局をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・岸
■電話の内容
・「確定申告で聞きたいことがあります。」
・「「〇」番を押してください。」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
... -
公式アカウントお知らせ2025年02月14日(金)
アポ電入電中(小金井警察署)
■本日(2月14日(金))、小金井市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・貫井北町
■電話の内容
・「ガイダンス~2時間以内に電話が使えなくなります。」
・「1番を押してください。」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
<... -
公式アカウントお知らせ2025年02月14日(金)
アポ電入電中(千住警察署)
■本日(2月14日(金))、足立区内に、警視庁をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・千住曙町
■電話の内容
・「今から身分証を持って、兵庫県警に来てください」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーデ... -
公式アカウントお知らせ2025年02月14日(金)
【アポ電入電中】オレオレ詐欺(品川警察署)
■本日(2月14日(金))、品川区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・南品川
■電話の内容
・「俺だけど携帯電話の番号が変わった」
・「会社の都合で金が必要だから何とかしてほしい」
・「お金は直接取りに行く」
■この後、犯人は現金を受け取りにくる話をします... -
公式アカウントお知らせ2025年02月14日(金)
【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(福生警察署)
■本日(2月14日(金))、あきる野市内に、警視庁をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・秋留
■電話の内容
・「徳島県での事件の関係で電話しました。」
■この後、犯人はSNS等のビデオ通話に切り替えるよう要求し、偽の警視庁ホームページへ誘導します。
■偽の警察手帳や逮捕状を... -
公式アカウントお知らせ2025年02月14日(金)
アポ電入電中(東村山警察署)
■本日(2月14日(金))、東村山市内に、国税庁をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・恩多町
■電話の内容
・「(自動音声)これから流れるアンケートに答えてください。」
・「(自動音声)答えなければ査察から民間企業に連絡をします。」
・「(自動音声)ブラックリストにのる可能性があり... -
公式アカウントお知らせ2025年02月14日(金)
-
公式アカウントお知らせ2025年02月14日(金)
アポ電入電中(日野警察署)
■本日(2月14日(金))、日野市内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・大字日野
■電話の内容
・「総務省からの重要なお知らせです」
・「電話が使えなくなります」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留守... -
公式アカウントお知らせ2025年02月14日(金)
【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(深川警察署)
■本日(2月14日(金))、江東区内に、捜査二課・他府県の警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・石島
・東陽
・門前仲町
・猿江
■電話の内容
・「マネーロンダリングの関係であなたが容疑者になっている」
・「テレビ通話でやり取りしたい」
■この後... -
公式アカウントお知らせ2025年02月14日(金)
求人情報サイト利用の特殊詐欺に気を付けてください!
警視庁練馬警察署の管轄する、東京都練馬区早宮、小竹町等の各地区で、日中、自宅にいる若い女性に対する特殊詐欺被害が多発しています。
その手口は仕事を探している方の心理を逆手にとって、【自宅でできる簡単な仕事】【在宅ワーク】等のキーワードで、検索された結果の情報にアクセスすると特殊詐欺の犯人に騙されるものです。
ネットやSNSの閲覧中に表示さ... -
公式アカウントお知らせ2025年02月14日(金)
渋谷区三署合同シニア交通安全フェスティバルの開催について
【このメールは、原宿警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】
渋谷区三警察署、渋谷区三交通安全協会では、令和7年春の全国交通安全運動に先駆け、渋谷区内のシニア住民等に交通安全を呼び掛けるため、交通安全フェスティバルを開催しますので是非ご来場ください。
1 開催日時
令和7年3月29... -
公式アカウントお知らせ2025年02月14日(金)
【アポ電入電中】還付金詐欺(町田警察署)
■本日(2月14日(金))、町田市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・成瀬台
■電話の内容
・「医療費が戻ります」
・「緑色の封筒を送りましたが届いてますか」
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。 -
公式アカウントお知らせ2025年02月14日(金)
【アポ電入電中】還付金詐欺(原宿警察署)
■本日(2月14日(金))、渋谷区内に、区役所職員・健康保険課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・千駄ヶ谷
■電話の内容
・「令和4年から令和5年の国民健康保険の補助金が請求できる。」
・「書類を送っている」
・「1月末が締切だった」
・「ATMで手続き出来る」 -
公式アカウントお知らせ2025年02月14日(金)
【アポ電入電中】還付金詐欺(武蔵野警察署)
■本日(2月14日(金))、武蔵野市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・吉祥寺南町
■電話の内容
・「医療費還付の通知を送った。」
・「確定申告前に手続きをしないといけない。」
・「締め切りが過ぎたので、銀行から連絡がいく。」
■その後、犯人は手続と... -
公式アカウントお知らせ2025年02月14日(金)
【アポ電入電中】還付金詐欺(昭島警察署)
■本日(2月14日(金))、昭島市内に、市役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・「還付金の申請書類を緑色の封筒に入れ送りましたが、返答がなかったので連絡しました。」
・「申請期限が過ぎてますが、今日なら手続きが金融機関でできます、どちらの金融機関を利用していますか。」
■その後、犯人は手続と... -
公式アカウントお知らせ2025年02月14日(金)
アポ電入電中(小岩警察署)
■本日(2月14日(金))、江戸川区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・北篠崎
■電話の内容
・「お使いの電話機が使えなくなります」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイ...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。