最新から全表示
-
公式アカウントお知らせ2025年02月06日(木)
【アポ電入電中】還付金詐欺(浅草警察署)
■本日(2月6日(木))、台東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・橋場
■電話の内容
・「還付金があります」
・「銀行から封書が届いたら銀行に行ってください」
■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。<... -
公式アカウントお知らせ2025年02月06日(木)
アポ電入電中(渋谷警察署)
■本日(2月6日(木))、渋谷区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・猿楽町
・代官山町
■電話の内容
・「警視庁捜査二課の○○です。お伺いしたい事があります。」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の... -
公式アカウントお知らせ2025年02月06日(木)
アポ電入電中(荒川警察署)
■本日(2月6日(木))、荒川区内に、総務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・東日暮里
■電話の内容
・「2時間後に電話が使えなくなります。」
・「1番を押してください。」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留... -
公式アカウントお知らせ2025年02月06日(木)
アポ電入電中(池上警察署)
■本日(2月6日(木))、大田区内に、電話・通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・矢口
■電話の内容
・「支払いの確認が取れません。」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導... -
公式アカウントお知らせ2025年02月06日(木)
アポ電入電中(深川警察署)
■本日(2月6日(木))、江東区内に、NTTをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・新大橋
■電話の内容
・「1時間以内に電話を停止する」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知ら... -
公式アカウントお知らせ2025年02月06日(木)
アポ電入電中(東村山警察署)
■本日(2月6日(木))、東村山市内に、通信事業者をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・本町
■電話の内容
・「1年分の未納料金があります。」
・「近くのコンビニエンスストアに行ってください。」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
<... -
公式アカウントお知らせ2025年02月06日(木)
アポ電入電中(大井警察署)
■本日(2月6日(木))、品川区内に、厚生労働省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・南大井
■電話の内容
・「医療費控除についての書類を送ったのですが届いていませんか。」
・「期限は過ぎていますが、銀行で手続きできるので、口座を持っている銀行を教えてください。」
■この後... -
公式アカウントお知らせ2025年02月06日(木)
アポ電入電中(調布警察署)
■本日(2月6日(木))、調布市内に、通信会社・大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・入間町
■電話の内容
・「未払い料金が発生しています」
・「あなたの身分証が不正利用されています」
・「被害届を出してください」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカ... -
公式アカウントお知らせ2025年02月06日(木)
アポ電入電中(立川警察署)
■本日(2月6日(木))、立川市内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・若葉町
■電話の内容
・「電話料金の振り込みのお支払いがないので、9番を押してください(音声ガイダンス)」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在... -
公式アカウントお知らせ2025年02月06日(木)
アポ電入電中(富坂警察署)
■本日(2月6日(木))、文京区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・小石川
■電話の内容
・「詐欺犯人を逮捕したら、あなた名義のカードを所持していました。」
・「事情聴取のため、今すぐ出頭してください。」
・「出頭できない場合、テレビ電話で聴取します。」 -
公式アカウントお知らせ2025年02月06日(木)
アポ電入電中(葛飾警察署)
■本日(2月6日(木))、葛飾区内に、音声ガイダンスで法務省をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・鎌倉
■電話の内容
・「法務省です。2時間後にこの電話が止まります。」
・「不明点があれば1番を押してください。」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話を... -
公式アカウントお知らせ2025年02月06日(木)
【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(福生警察署)
■本日(2月6日(木))、羽村市内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・栄町
■電話の内容
・「警視庁2課です」
・「愛知県警から通報されています」
■この後、犯人はSNS等のビデオ通話に切り替えるよう要求し、偽の警視庁ホームページへ誘導します。
■偽の警... -
公式アカウントお知らせ2025年02月06日(木)
アポ電入電中(王子警察署)
■本日(2月6日(木))、北区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・王子本町
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃... -
公式アカウントお知らせ2025年02月06日(木)
アポ電入電中(新宿警察署)
■本日(2月6日(木))、新宿区内に、兵庫県警をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・「あなたに逮捕状に出ている。」
・「ビデオ通話で取り調べをする。」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電... -
公式アカウントお知らせ2025年02月06日(木)
SNSやショートメッセージで「簡単なアルバイト」等の広告にご注意ください。
SNSやショートメッセージにおいて
「簡単なアルバイトに興味はありませんか」
「確実に利益が出る」「絶対に儲かる」「あなただけに教えます」
などという広告は「詐欺」若しくは「闇バイト」の可能性があります。
甘い話は詐欺などの犯罪の可能性を疑いましょう。
「闇バイト」は犯罪です。
関わってしまった場合... -
公式アカウントお知らせ2025年02月06日(木)
アポ電入電中(代々木警察署)
■本日(2月6日(木))、渋谷区内に、通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・初台
■電話の内容
・「このまま放置すれば、あなたの通信機器が全て使えなくなります。」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留守番電話設定... -
公式アカウントお知らせ2025年02月06日(木)
【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(四谷警察署)
■本日(2月6日(木))、新宿区内に、警視庁捜査二課・大阪府警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・大京町
・若葉
■電話の内容
・「あなたのカードが不正利用されています」
・「あなたが共犯かもしれません」
■この後、犯人はSNS等のビデオ通話に切り替えるよう要求... -
公式アカウントお知らせ2025年02月06日(木)
2月5日 欺被害が発生しました!
令和7年2月5日(水)、武蔵野市吉祥寺南町1丁目の戸建て住宅で特殊詐欺被害が発生しました。
■内容
1固定電話に家電量販店から電話がくる。
2あなたのキャッシュカードが不正に当店で使われ、犯人を警察に引き渡したと電話が終わる。
3警察官を名乗る電話がくる。
4「キャッシュカードのスキミングであなたのカードが使われた。」等... -
公式アカウントお知らせ2025年02月06日(木)
練馬警察署(子供(声かけ等))
2025年2月6日(木)、午前10時30分ころ、練馬区貫井1丁目の公園内で、未就学児(女の子)が遊んでいたところ、男に声をかけられました。
■声かけ等の内容
・「かわいいから、撮っちゃおう」
■不審者の特徴
・男・年齢40歳代から50歳代・身長170センチメートルくらい・細身・黒色フード付ダウンジャケット・黒色ズボン
<... -
公式アカウントお知らせ2025年02月06日(木)
武蔵野警察署(メールの訂正について)
2025年2月6日(木) 17時28分頃に配信しました「2月5日 欺被害が発生しました!」については、
件名の「2月5日 欺被害が発生しました!」と配信したところ、「2月5日詐欺被害が発生しました!」に訂正し、本文中の「武蔵野市吉祥寺南町1丁目」と配信したところ、「武蔵野市吉祥寺南町」に訂正いたします。
内容に誤りがありましたので、お詫びしてそれ...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。