最新から全表示

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月17日(金)

    小平警察署(子供(声かけ等))

    2024年5月17日(金)、午前2時50分ころ、小平市上水新町1丁目25番の路上で、小学生(男の子)が下校途中、男に声をかけられました。
    ■声かけ等の内容
    ・「意味不明の言葉」

    ■不審者の特徴
    ・年齢不詳、坊主頭、白上衣の男

    ■使用車両(自転車)
    ・色不明の自転車

    ・お子様には、少しでも「こわ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月17日(金)

    【アポ電入電中】家電量販店騙り(城東警察署)

    ■本日(5月17日(金))、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大島、南砂

    ■電話の内容
     ・あなたのカードで大型テレビを買おうとしている者がいる。

    ■この後、犯人は「現金」「キャッシュカード」を要求してきます。
     他人に、「現金」「キャッシュカード」は絶対に手...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月17日(金)

    サポート詐欺のおはなし

    みなさんサポート詐欺をご存じですか?
    ご存じない方がほとんどだと思います

    これはパソコンでインターネットを閲覧中に突然、「ウイルスに感染」等と警告画面が表示され
    1 警告画面が消えない
    2 警告音が止まらない
    3 表示の電話番号に電話するよう催促される
    等とニセの画面が表示されるものです
    でも、そこに表示され...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月17日(金)

    青梅警察署(防災情報)

    熊の目撃情報について

    令和6年5月17日午後1時30分頃、青梅市梅郷1丁目周辺の三室林道において、熊の目撃情報がありました。

    近隣を通行の際にはご注意ください。
    【問合せ先】青梅警察署 0428-22-0110 (内線2652)

    ◎警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
    https://w...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月17日(金)

    アポ電入電中(渋谷警察署)

    ■本日(5月17日(金))、渋谷区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・広尾

    ■電話の内容
    ・「家電量販店の店員です。」
    ・「あなた名義のクレジットカードが不正利用されています。」
    ・「その犯人は渋谷警察署に逮捕されました。」
    ・「これから渋谷警察署の者から電...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月17日(金)

    防犯情報(特殊詐欺)

    本日(5月17日(金))、荒川区内に、NTTファイナンスを騙る者からウソの電話が入っています。
     電話の内容
     ・「有料サイトの利用料金が未納です。」
     ・「一か月の利用料金が900円で、一年間の滞納料金として200万円を払ってください。」
     ・「未納料金を今日中に払わないと、法的手続きを開始します。」などと言い、未納料金を払わせるた...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月17日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(向島警察署)

    ■本日(5月17日(金))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・墨田

    ■電話の内容
    ・「緑色の封筒が届いていませんか、還付金がありますよ」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月17日(金)

    町田警察署(公然わいせつ)

    2024年5月15日(水)、午後8時40分ころ、町田市原町田6丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。
    ■犯人の特徴
    ・年齢:30〜40歳くらい、身長:170センチくらい、服装:グレー色パーカー、ベージュズボン、髪型:黒色短髪


    ・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。

    【問合せ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月17日(金)

    アポ電入電中(板橋警察署)

    ■本日(5月17日(金))、板橋区内に、捜査二課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・大和町

    ■電話の内容
    ・「あなたのキャッシュカードが不正利用されている。」

    ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

    ★在宅時の留守番電話設定やナンバー...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月17日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(大井警察署)

    ■本日(5月17日(金))、品川区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・八潮

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付があります。」
    ・「これから銀行から連絡があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。<...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月17日(金)

    週末防犯情報〜土日も詐欺の電話にご注意を〜

    【携帯電話にも詐欺電話がかかってます】
    捜査二課の捜査員や通信会社を名乗る者から
    携帯電話への着信が増えています。
    警察を名乗ってもすぐに信用せず、
    一旦電話を切り、最寄りの警察署に確認して下さい。

    【還付金詐欺にご注意ください】
    区役所の職員が土日にお金の話を
    電話ですることはありません。
    すぐに11...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月17日(金)

    大塚警察署から交通情報のお知らせ

    5月は自転車安全利用TOKYOキャンペーンの月間です。
    万が一に備え、ヘルメットを着用し頭部を守りましょう。ご存じですか?自転車安全利用五則
    1 車道が原則、左側を通行 歩道は例外 歩行者を優先
    2 交差点では信号と一時停止を守って、安全確認
    3 夜間はライトを点灯
    4 飲酒運転は禁止
    5 ヘルメットを着用
    横断歩道...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月17日(金)

    大塚警察署から交通安全情報のお知らせ

    首都高速の出口付近(文京区音羽2丁目護国寺出口)では車両の信号無視違反が多発傾向になっています。
    信号無視違反は、重大事故に直結する違反なので注意してください。
    安全運転を心掛け、ゆとりを持った運転をお願いします。
    【問合せ先】大塚警察署 03-3941-0110 (内線4112)

    警視庁HP https://www.keis...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月17日(金)

    大塚警察署から交通情報のお知らせ

    文京区大塚6丁目7番付近において横断歩行者妨害違反が多発しています。
     横断歩道は歩行者優先です。横断歩道では車が止まりましょう。
     横断歩道を横断しようとする歩行者がいない場合を除き、横断歩道の手前では必ず減速してください。
     横断歩道を横断する、または横断しようとする歩行者がいる場合は、横断歩道の直前で停止してください。
    【問合せ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月17日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(北沢警察署)

    ■本日(5月17日(金))、世田谷区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・宮坂

    ■電話の内容
    ・「医療費の還付金があります。」

    ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は受け取れません。

    ★在宅時の留守番電話設定やナ...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月17日(金)

    【アポ電入電中】還付金詐欺(神田警察署)

    ■本日(5月17日(金))、千代田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・神田錦町

    ■電話の内容
    ・「千代田区役所保険課と名乗る男から連絡があり、医療費見直し制度の還付金がある。」
    ・「手続きが区役所から金融機関に移行しているので、連絡を待ってください。」

    ...

  • お知らせ
    2024年05月17日(金)

    農林水産本省調達情報メールマガジン(物品)令和6年5月17日

    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
            農林水産本省調達情報メールマガジン(物品)
                (令和6年5月17日配信)
    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

     農林水産本省調達情報メールマガジン(物品)を御利用...

  • お知らせ
    2024年05月17日(金)

    農林水産本省調達情報メールマガジン(建設工事)令和6年5月17日

    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
           農林水産本省調達情報メールマガジン(建設工事)
               (令和6年5月17日配信)
    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

     農林水産本省調達情報メールマガジン(建設工事)を...

  • お知らせ
    2024年05月17日(金)

    農林水産本省調達情報メールマガジン(役務)令和6年5月17日

    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
            農林水産本省調達情報メールマガジン(役務)
                (令和6年5月17日配信)
    ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

     農林水産本省調達情報メールマガジン(役務)を御利用...

  • 公式アカウント
    お知らせ
    2024年05月17日(金)

    【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(四谷警察署)

    ■本日(5月17日(金))、新宿区内に、警視庁・他府県警察をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
     ・須賀町

    ■電話の内容
    ・「あなたに事件の容疑がかかっている」
    ・「無実が証明できなければ逮捕することになる」
    ・「今から県警に出頭できるか」

    ■この後、犯人はSNS等のビデ...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。