表示形式
表示切替
検索別に表示
カテゴリ別に表示
業種別に表示
最新から全表示
-
- プレスリリース / 政府機関・公共施設
- 2024年10月12日(土)
「台東ファッションZAKKA祭2024」を開催します!
日本有数のファッション雑貨のまち・台東区では、古くから工房やメーカーが多く集まり、たくさんの優れた職人が技術を競い合う“したまち”として栄えてきました。
「台東ファッションZAKKA祭」は、そんな産地だからこそ体験できるモノづくりの祭典。ファッション雑貨のマーケットエリアやフードトラックの出店など、子どもから大人までわいわいお楽しみいただけます。
また、今回初の取り組みとして、地域のモノづくりの過程で不要となる端材を無料回収し、新たなものに生まれ変わらせる「TAITO UPCYCLE PROJECT」を実施します。
■開催概要
【場所】 JR御徒町駅南口前 おかちまちパンダ広場
【日時】 2024年10月18日(金)~20日(日) 11:00~18:00
【入場料】無料(マーケットエリアやワークショップ等は有料)
【区HP】https://www.city.taito.lg.jp/bunka_kanko/tiikidentou/jibasangyo/fashionzakkafair/index.html
■担当部署からのコメント
区内外の多くの方に、台東ファッションZAKKA祭を通じて、モノづくりを身近に感じ、台東区の魅力に触れていただきたいです。
≪本件に関するお問合せは、下記までお願いします≫
産業振興課
電話:03-5246-1196 -
- プレスリリース / 政府機関・公共施設
- 2024年10月05日(土)
NIPPON FOOD SHIFT FES.東京 2024 開催
農林水産省は、消費者に日本の「食」と「農」を取り巻く課題を身近なものとして考えてもらうための国民運動「食から日本を考える。ニッポンフードシフト」を展開しています。
また、10月及び11月を「食から日本を考える。月間」と位置づけ、情報発信を強化してまいります。
その取組の一つとして、農林漁業者や食品事業者と消費者とをつなぎ、日本の「食」や「農」をめぐる事情や課題を共に考えるイベント「食から日本を考える。NIPPON FOOD SHIFT FES.東京 2024」を10月19日(土曜日)・20日(日曜日)の2日間、東京丸の内エリア(丸ビル1階マルキューブ、丸の内仲通り)において開催します。
開催趣旨
農林水産省は、消費者に日本の「食」と「農」を取り巻く課題を身近なものとして考えてもらうために、生産者や事業者と出会い、対話をする機会を創出し、食への新たな気づきや発見を促し、意識や行動を変えていくためのきっかけづくりを行ってきました。
今年度も、東京丸の内エリア(丸ビル1階マルキューブ、丸の内仲通り)において、日本の「食」や「農」が抱える課題や目指す未来について、ともに考えるきっかけとするイベント「NIPPON FOOD SHIFT FES.東京 2024」を開催します。
この場を通じて、食料システムを支える企業や農業現場における取組の紹介、Z世代の若者を中心に食と農の理解を深めるワークショップ、国産の魅力を存分に発信するマルシェ、キッチンカーでの販売等を行う予定です。
開催日及び場所
開催日程:令和6年10月19日(土曜日) 11時から17時まで
10月20日(日曜日) 11時から17時まで
開催場所:東京丸の内エリア(丸ビル1階マルキューブ・丸の内仲通り)
主なイベント内容
(1)主なステージプログラム(マルキューブ)
・オープニングセレモニーでは、一般社団法人全国農業協同組合中央会、三菱地所株式会社と共に開会宣言を実施。
・ニッポンフードシフトの活動を紹介するオープニングトークセッションでは、ハウス食品株式会社との連携等、推進パートナーとの官民連携の活動を紹介。
・食の事業者とZ世代の若者とのコラボレーション紹介や、農業やデザインを学ぶ学生による食に関する課題解決に向けてのディスカッション
・「おにぎりから、ニッポンフードシフト。」として、具材から地域の魅力発信や、インバウンド及び海外展開の現状を紹介
ほか、丸の内仲通り出店者紹介、テレビ番組の収録等、様々なトークセッションを展開します。
(2)展示(マルキューブ)
・マンガ家になる前に、北海道で実家の酪農・畑作業に従事していた荒川 弘先生の農家エッセイコミック「百姓貴族」(株式会社新書館発行・隔月刊「ウィングス」連載中)。記念すべき連載1頭目(第1話)や100頭目(第100話)の複製原画を展示します。
・「米は力だ!」をキャッチコピーに、ヒノエ島を舞台に島を支配する鬼と闘う爽快なコンボアクションと日本古来の米づくりを深く再現したシミュレーション要素が融合したユニークな和風アクションRPGゲーム「天穂のサクナヒメ」を2024年にアニメ化。アニメカットとともに、農林水産省と連携した米にまつわる「米知識」を展示します。
(3)マルシェとキッチンカー(丸の内仲通り)
新鮮食材が並んだマルシェやその食材の美味しさを最大限に引き出すキッチンカーを出店します。食の未来を見据え、日々、行動に移している生産者、事業者との触れ合いをお楽しみください。
(4)推進パートナーの活動紹介
三菱ケミカル株式会社、株式会社雨風太陽、全日本漬物協同組合連合会、一般社団法人大日本水産会等の推進パートナーの活動も紹介します。今回、天然樹木を主原料とした三菱ケミカル株式会社が世界で唯一生産している素材「ソアロン™」を活用したエコバッグを、当日、ニッポンフードシフトの活動に参加いただいた100名(先着50名/日)に配布予定です。世界に誇る豊かな発色性や、ナチュラルな質感を持つ特長的な肌触りをお試しください。
詳細は別添の資料、またはニッポンフードシフト公式サイト「NIPPON FOOD SHIFT FES.東京2024」をご覧ください。
食から日本を考える。NIPPON FOOD SHIFT FES.東京 2024 https://nippon-food-shift.maff.go.jp/fes/tokyo20241019/
本イベントは、天候等により開催内容が変更になる場合があります。
関連サイト
・食から日本を考える。ニッポンフードシフト公式WEBサイト(外部リンク)
https://nippon-food-shift.maff.go.jp
・「食から日本を考える。月間」サイト| FOOD EXPERIENCES & EVENTS (外部リンク)
https://nippon-food-shift.maff.go.jp/app/event/
・10月、11月は「食から日本を考える。月間」のプレスリリース
https://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/anpo/241001.html -
- プレスリリース / 旅行・レジャー
- 2024年10月05日(土)
ハワイ州観光局、「ツーリズムEXPOジャパン2024」で「旅のプロが選ぶ ブースグランプリ賞」を受賞
ハワイ州観光局 日本支局(所在地:東京都千代田区 局長:ミツエ・ヴァーレイ)は、9月26日(木)から4日間にわたって東京ビッグサイトで開催された「ツーリズムEXPOジャパン2024」にハワイパビリオンを出展し、フラやハワイアン・ミュージック、トークショー、カルチャーワークショップなどのステージパフォーマンス、気球で巡るハワイ一周ツアーのVR体験、ハワイ産コーヒーの試飲などの多彩なプログラムを展開し、4日間で1万5,000名以上のお客様がハワイパビリオンを訪れました。
また、ハワイパビリオンは、「ツーリズムEXPOジャパン2024」ブースグランプリにおいて、業界日の投票によって選ばれる「旅のプロが選ぶ ブースグランプリ」を受賞しました。この賞は、来場者からの投票によって選出されるもので、審査のポイントである「心を動かされる(印象に残る)・ワクワクする内容であったか」「ブース訪問前後でその国・地域・企業・団体の印象が大きく変わったか」「スタッフの接客やホスピタリティが充実していたか」「オリジナリティ溢れるブースデザイン、魅力的な演出であったか」「SDGsへの取り組みが行われていたか」の5つにおいて評価され、総合的にハワイパビリオンが最も優れたブースとして選ばれました。
ハワイパビリオンでは、ハワイから来日したアーティストによるフラやハワイアン・ミュージック、トークショー、カルチャーワークショップなどのステージパフォーマンス、VRを使って気球で巡るハワイ一周ツアーの擬似体験ができるALOHA BALLOON(アロハバルーン)、アロハシャツなどが当たるビッグガチャ、メイドインハワイ商品が当たるアンケートキャンペーン、ハワイ産コーヒーの試飲会、ハワイ諸島で旅行者が訪れることができる6つの島々の魅力ある観光スポットの展示パネルなど、多彩なプログラムを展開しました。
「ツーリズムEXPOジャパン2024」は、公益社団法人 日本観光振興協会、一般社団法人 日本旅行業協会、日本政府観光局が主催する観光業界最大規模の国際展示会です。今年の来場者数は4日間の開催で合計18万2,900人(速報値)でした。ハワイ州観光局は、ハワイパビリオンで多彩なプログラムを展開したことに加え、「旅のプロが選ぶ ブースグランプリ」を受賞したことから、旅行への関心が高い来場者に向けて、ハワイの豊かな文化と美しい自然をはじめとした多様性のある魅力を伝えることができたと考えております。
さらに、「ツーリズムEXPOジャパン2024」に出展した株式会社エイチ・アイ・エスのブースでは、2022年9月にハワイ州観光局と締結した「マラマハワイの推進に向けたパートナーシップ」の期間延長合意を発表しました。
ハワイ州観光局は、今後もハワイの本質的な魅力をより多くの方々に届け、持続可能な観光を推進し、旅行業界との連携を通してハワイの魅力を体感していただける機会を引き続き提供していくことによって、ハワイを訪れる日本人旅行者を増やして参りたいと思います。- ハワイ州観光局
- - 東京都 千代田区
- 1/1
- 1